【アグリビジネス系列】「クリスマスツリー展示について」、【福祉教養系列】「デフリンピアン講演会について」を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-12-10) |
令和6年10月新着図書一覧.pdfを掲載しました。図書館案内よりご利用ください。('24-12-04) |
令和6年06月図書館だよりを差し替えました。図書館案内よりご利用ください('24-11-29) |
【アグリビジネス系列】「シクラメン販売会について」を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-11-27) |
【情報ビジネス系列】「日中植林・植樹国際連帯事業2024年度高校生訪日団学校交流の開催について」を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-11-19) |
【福祉教養系列】「認知症VR(バーチャルリアリリティ)体験について」を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-11-18) |
令和6年11月図書館だより.pdfを掲載しました。図書館案内よりご利用ください。('24-11-12) |
令和6年09月新着図書一覧.pdfを掲載しました。図書館案内よりご利用ください。('24-11-12) |
【図書委員会】「川柳コンテスト表彰式」を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-11-12) |
【わかやなぎ福祉のつどい】を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-11-12) |
【令和6年度 みやぎ専門高校魅力発表会に参加しました】を掲載しました。下方ブログをご覧ください。('24-11-12) |
令和6年度迫桜通信10月号.pdfを掲載しました。迫桜通信よりご利用ください。('24-10-16) |
【情報ビジネス系列】販売実習についての活動報告を掲載しました。下方ブログ記事をご覧ください。('24-08-28) |
【速報:東京同窓会寄贈本.JPG】先日行われた同窓会総会において、今年度も東京同窓会の皆さまより本校生徒へ芥川賞・直木賞受賞本を寄贈いただきました。詳細は迫桜通信、同窓会報等で改めてお知らせいたします。('24-08-07) |
【速報】写真部の菅原陽菜さん(3年:花泉中出身)が、清流の国ぎふ総文2024写真部門で優秀賞(全国6位)を受賞しました。詳細は迫桜通信9月号等で改めてお知らせいたします。('24-08-07) |
女子バスケットボール部の記事を更新しました。メニュー>部活動よりご覧ください。('24-08-07) |
【福祉教養系列】令和6年度福祉系高等学校情報開示シート.pdf、学則等(訂正版).pdf、令和4,5,6年度教育課程表.pdfを更新しました。メニュー>総合学科>福祉教養>福祉科 情報開示よりご利用ください。('24-07-22) |
【福祉教養系列2年】新山地区介護教室での活動報告を掲載しました。下方ブログ記事をご覧ください.('24-07-22) |
令和7年版同窓会名簿発行のお知らせ.pdfを掲載しました。「同窓会」よりご覧ください。('24-06-11) |
令和7年度教育実習実施要項.pdfを掲載しました。「お知らせ」よりご覧ください。('24-05-28) |
迫桜高図書館蔵書検索を更新しました。左側バナーの「蔵書検索」またはメニュー>図書館案内>蔵書検索よりご利用ください。('24-05-09) |
学校いじめ防止基本方針.pdfを更新しました。メニュー>学校案内>学校いじめ防止基本方針よりご覧ください。('24-05-02) |
令和6年度「志教育」全体計画.pdf、令和6年度「志教育」年間指導計画.pdfを更新しました。メニュー>学校案内>志教育からご覧ください。('24-04-25) |
令和6年度道徳教育全体計画.pdfを更新しました。メニュー>学校案内>道徳教育からご覧ください。('24-04-25) |
令和6年度行事予定.pdfを掲載しました。メニュー>お知らせ>行事予定表下のリンクからご覧ください。(’24-04-17) |
R6公立高校ガイドブック(迫桜).pdfを掲載しました。上方のタブからご覧ください。(’24-04-05) |
福祉教養系列 迫桜ロコモ体操2021の動画を掲載しました。(2021-08-31) |
校歌がダウンロードできるようになりました。(2020-12-24) |
バーチャル学校見学 ⇩下の画像をクリック
※Internet Explorerでは閲覧できません。他のウェブブラウザをご利用ください。
迫桜生の活動報告
【福祉教養系列】デフリンピアン講演会について
12月5日(木)、2022年5月に行われたデフリンピックの100メートル競技で日本人初の優勝を手にした、佐々木琢磨さんを講師に迎え、講演会を行いました。当日は、本校の福祉教養系列の2・3年次と全国福祉高等学校長会東北地区加盟校の先生方の約20名が参加しました。
講演では、聴覚障がい者の暮らしや、来年度、100周年の記念大会を日本で開催することが決まっているデフリンピックについても学ばせていただきました。また、講演の最後には「聞こえない人が下で、健常者が上ではない。また、聞こえない人だから、障がい者だから助けてあげるではなく、困っている人がいたら助け合う。そんな関係ができたら素敵ですね」と講師の佐々木先生よりメッセージをいただきました。
参加した生徒からは、「今回の講演会に参加し、手話を学びたいと思いました」という感想や、「音のない世界で陸上や日常生活をすることがどれだけ大変なことなのかを理解することができた」「障がい者だから、健常者だからではなく平等な関係を築いていくという言葉を大切にしていきたい」という感想が聞かれました。
現在 お知らせはありません。
2023/05/03
宮城県迫桜高等学校
〒989-5502
宮城県栗原市若柳字川南戸ノ西184
TEL : 0228-35-1818
FAX : 0228-35-1822
農場 : 0228-32-3138
email:hakuou@od.myswan.ed.jp
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
JASRAC許諾番号
第E2012183713号