情報モラル教育 ~若小出前授業~

 2年次「情報処理」の選択者31名が3班にわかれて「情報モラル」について若柳小学校5年生を対象に出前授業を行いました。授業の中では,インターネットで情報を流す場合の注意点として写真などから個人情報が流出する事例などを紹介しました。写真からなぜ個人情報が流出するのかという質問が多くでました。本校生徒は疑問に答え,犯罪に巻き込まれないように注意を促しました。

 

 また,インターネット利用の課金トラブルについて,ゲームでの具体的な事例をあげながら,

お金に関わることは必ず保護者に相談する必要性を伝えました。

 

 SNSは、ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)の略で、登録された利用者同士が交流できるWebサイトの会員制サービスのことです。身近で便利なコミュニケーション手段ですが,最近ではアカウントの不正利用や,知り合い同士の空間であるという安心感を利用した詐欺やウイルス感染の被害に遭うことなどの事例をあげ理解を深めてもらいました。まとめとして,出前授業で学んだことを生かして,振り返りシートに記入をしました。わからないことについては,高校生が先生となって質問に答えながら個々に対応しました。